イヌやネコとずっと暮らし続けたくても、時にはむずかしいこともあります。
イヌと暮らすでは、飼いつづけることが困難になった犬猫の引き取りや飼育に関する相談と支援を行っています。(要予約)
オーナーやご家族の逝去や体調不良
多頭飼育に関する問題
お住まいの引っ越しや環境変化など
これまでのように暮らすことが難しくなった時は、オーナーやご家族だけで抱え込んでしまわずに、知識のある人と一度話をしてみるのがおすすめです。どんなにがんばろうと思っても続けられないこともあります。手放すことが悪とは限りませんし、放棄以外にも解決する方法が見つかるかもしれません。
わたしたちが支援の入り口になります
引き取りや飼育支援にはいろいろな方法があります。イヌと暮らすでまず広くお困りごとを伺った上で、これまでの保護犬支援活動経験や関係者とのつながりを活かして必要に応じた施設や方法の紹介・案内も行っています。イヌたちが快適で健やかに暮らし続けられる方法を一緒に考えましょう。
お店からのお願い
公式LINEでのお友達登録も歓迎です。LINEで個別のご相談も承ります。
わたしたちは毎日イヌたちを洗いお世話をしながら、たくさんのオーナーや関係者の方々と関わりを持ってきました。その中で得られた知識と経験に基づいてご相談をうけることで、なにか解決のヒントにつながってもらえればと考えています。(生活指導や改善を求めることが目的ではありません。) 中には、もう少しはやく相談してくれたらと思うケースもあります。困難になりすぎてしまう前に一度お話を聞かせてください。